まるで陽だまりのようで。 想えば想うほどに暖かくて。 でも、同じくらいつらくて。 それは私だけ? mistake rondo〜Tside〜 ひしめく喧騒。 それはひとつのメロディを生む。 決して心地の良いものではないが。 「ふぅ・・・」 本日の買出し当番であるティアは、買った食材等の入った袋を両手で抱えながら宿への道を歩く。 ゆっくりと、日が暮れ始めていた。 完璧に夜が来る前に宿へ戻ろうと、ティアは歩を速めた。 宿に戻ったところで、ある一室から言い争う声が聞こえることに気付く。 やたら大きな声だが、正確に何と言っているかはわからない。 この声は・・・ 声の主は、ルークとアニスではないかと見当をつける。 何を大声で話しているのか気になったのと、あまりうるさいと宿にいる他の人に迷惑だと叱ってやろうと思い、ティアは声のする部屋の前へ行く。 中に入ろうと、荷物を片手で持ちノブに手をかけ、少しドアを開けたところで、一際大きなルークの声が耳に入った。 「好きだ!」 目に入った光景は、ルークとアニスが向かい合っている様。 動揺した。 何に動揺しているのかは理解しかねた。 ティアは思わず抱えていた荷物を床に落としてしまった。 気付いたときには走り出していた。 ルークが・・・アニスに・・・? 一瞬で頭はぐちゃぐちゃになってしまった。 宿の外に飛び出すと、すでに東の空の色は夜になっていた。 西の空は美しい赤で、まるで彼を思わせるような・・・。 ティアはハッとして首を振る。 こんなにも胸が苦しいなんて。 今まで異性を好きになったことがなかったわけではない。 なのに、どうしてルークを想うとこんなにもつらいのか。 背後で足音がし、ルークが自分の名を呼ぶ声がする。 しかし、振り向かない。 振り向けない。 下唇をギュッと噛み締める。 「ティア・・・さっきの聞いてたのか?」 「・・・えぇ」 振り絞ってやっと出た声は、きっとひどく擦れていただろう。 ルークにどこから聴いていたのかと問われ、口に出すのは躊躇ったが、答えた。 顔は見えないが、何と無くルークの空気が変わった気がした。 だが、そんなものは気のせいであろう。 「・・・私・・・」 結局は私の独りよがり。 「ティア!お前がさっきのこと・・・どうとったかはわかんねぇけど・・・その・・・」 明らかに彼の言葉には続きがあった。 ティアは黙ってそれを待った。 「俺が本当に―――――――」 ザアアアァァと風が木を揺する。 と、ルークが一息飲んでから発した言葉は、ぴったりなタイミングで風の音にかき消された。 しかし。 今・・・のは・・・ ティアにはハッキリと聞こえた。 ティアは俯いたまま振り返り、ルークの目の前へ行く。 彼に名を呼ばれ、顔を上げる。 なるべく普段通りを装って。 「風が冷たくなってきたわ。宿に戻りましょう」 「あ・・・あぁ・・・」 声が震えてはいまいかと心配した。 目の前の彼はわけがわからないという風で。 「ほら、早く行きましょう」 ティアはさり気なくルークの手をとった。 ルークはそれを握り返してくれ、一歩先を行き引っ張ってくれた。 ティアは下を向いて、彼が振り返っても顔を見られないようにする。 きっと真っ赤だろうから。 さっきまであんなに苦しかったのに。 人を想うこととはこうゆうものなのか、とひとつ学んだ。 END 2006年4月執筆 2008年3月修正 二人の想いを書くには、二つのお話を書かなければまとまりませんでした。 いや、二つ書いてもまもまっているのかは不明です。 ルークの言葉は想像か妄想で補って下さい(笑 では、読んでくださった方、本当にありがとうございました! 2008年3月13日 |